お出かけ日誌
ダンボーのお出かけ日誌。2023年の1月28日、29日とめぐってみたのは札幌方面の冬のイベント巡りドライブ。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の12月24日は函館方面へと。クリスマス寒波もやってくる中、いろいろと不安になりながらの道南ドライブ。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。しばらく書いていなかったけれど、出歩かなかったわけじゃなくて、なんだか「ハズレ」を引くことが多かったり、仕事だのなんだのと気力が維持できない日が続く今日この頃。2022年の12月3日・4日は美瑛町から札幌方面へと。で…
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の10月8日は倶知安方面、翌9日は由仁町から美瑛町方面へと、計画性のかけらもないドライブ。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の10月1日、2日と向かってみたのはオホーツクは網走方面。今年4度目になる網走方面。移動ばかりに時間が費やされるのが、ちょっとつらいけれど。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の9月24日は奈井江町方面へと。そしてそのまま上川町の方へと向かって、25日は山の中の散策路。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の9月23日は、由仁町方面へと。由仁町にあるゆにガーデン、コキアを前面に押し出しているみたいだったので、そろそろ見ごろなのかなあと。
ダンボーの北海道お出かけ日誌、2022年の9月11日は網走市からのスタート。前日、網走に1泊して、この日は早朝のスタート。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の9月10日は、オホーツク方面へと。今年3度目のオホーツク。もう1回行こうかどうしようかって悩んでいるあたり、感覚がおかしくなってきてるかもしれないなあ。
ダンボーのお出かけ日誌。2022年の8月20日は名寄方面へと。そして翌21日は小樽方面へと。もともとの天気予報は20日が晴れ模様だったけれど、当日は雨。予定を逆にしちゃえばよかったなあ。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の8月11・12・13日とぐるり回ってみたあちらこちら。道央から道北方面に抜けて、道東へと向かってみた3日間。予定がずれまくりとなって軌道修正しながらの3日間となりました。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の7月30日は松前町方面、翌31日は近場(?)巡り。方向は違うけれど、なんとなく紫陽花巡りとなった7月の末日ごろ。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の7月23・24日と向かってみたのは北竜町から名寄方面。お出かけ日誌ばっかりになってて悔しいけれど、仕方がない。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の7月16・17・18日と向かってみたのは、主にラベンダー巡りのドライブ。予定がガラガラと崩れていく中、向かってみたドライブ旅行。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の7月10日にめぐってみたのは、当別町から札幌市方面。亜麻の花から始まって、ラベンダーを眺めに回った、初夏の暑かった日。天気予報は良くない天気だったんだけどね。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の7月3日は帯広から上士幌方面へと。思ったよりも天気が良くて、気温が上がりまくった日。車が指し示す外気温は34度くらいまでになった日。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の7月2日は、広尾町のほうを回って、大樹・豊頃とめぐって、翌日の上士幌に向けての前泊で帯広へと。去年購入した車、少なくとも5年は乗ろうと思っているのだけれど、走行距離的に最近不安になりつつある今日この頃。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の6月25日に向かってみたのは、先週に続いての東川町方面。咲いてるかなどうかなって楽しみにしながらの、そこそこ長距離ドライブ。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の6月18日に向かってみたのは富良野方面から美瑛方面へと。ラベンダーの時期はまだ先だけど、眺めてみたいものが3つほど。そちらをメインにしてのドライブ。
またも今更ながらのダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の6月4日に向かってみたのは遠軽町の丸瀬布。小雨模様と曇り空の下、向かってみた藤の花の名所とされる丸瀬。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の5月28日、29日と回ってみたのは近隣地域。近隣?と思わなくもないけれど、倶知安、札幌、安平、平取とそんな辺りをぐるりんこ。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の5月22日は網走で起床して家路へと向かいながらの観光ドライブ。運転時間予測が7時間ちょっと。大変かもなあ。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の5月21日はオホーツク方面へと。最近お出かけ日誌ばかりのような気がするけれど、そんなこともあるかもしれない。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。いまさらながらの2022年の5月6日に向かってみたのは富良野方面。まだ桜が残っていることを期待しつつの富良野。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の5月15日に向かってみたのは洞爺湖方面からニセコ方面へと。
ダンボーのお出かけ日誌。2022年の5月14日に向かってみたのは函館方面。桜も終わりを迎えたあと、第二陣とも言えるような八重桜。去年見に行けなかったものを眺めに言ってみようかと雨の中を向かってみた日。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。またまたいまさらだけど、2022年の5月5日に向かってみたのは美唄方面。各地で桜が終わりを迎える中、まだ終わっていない場所を捜し求めてのドライブでした。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年5月の4日は日高方面へと。またまたいまさらな感じはあるけれど、ドライブの備忘録。まだ桜が見れるよねとめぐってみた日高方面。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。いまさらだけど、2022年の5月1日に歩いていたのは函館市方面。ほんとにいまさらだけど、来年の備忘録としての意味も含めて。
ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の4月末日に向かってみたのは道南の松前・函館方面。出遅れ感はあるけれど、北海道の桜前線の出発地点へと。