先日は北海道で過去に開催されたティラノサウルスレースや、道内で近日中に開催予定のレース情報を書いてみました。今回もいつもとは路線が違いますが、ティラノサウルスレースへの参加方法を簡単にまとめてみます。北海道にこだわり続けているブログの内容…
今回はいつもと趣向を変えて、近いうちに北海道内での開催予定のティラノサウルスレースのご案内などを。ダンボー不在の記事にはなるものの、これもまた北海道のご紹介ということで。
2025年の1月1日。向かってみたのは、ここ数年恒例になっている室蘭市の潮見公園展望台。もちろん初日の出を目指しての早朝散歩。
はてさて。ほぼ1年放置状態になってしまった当ブログ。年末年始ぐらいの更新はしてみよっかなあということで。
ダンボーの北海道さすらいの旅、2022年の12月に立ち寄ってみたのは更別町。冬の夜の更別農村公園を彩るらしいイルミネーションを眺めにと。
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅。2022年の12月上旬に立ち寄ってみたのは幕別町の道の駅・忠類。12月ごろから冬の間に点灯されるイルミネーションを眺めに。
ダンボーの北海道さすらい歩きの旅。2022年の12月上旬に立ち寄ってみたのは中札内村。中札内のの道の駅、夜の暗闇の中に灯るイルミネーションを眺めに。
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅。2024年の1月1日に立ち寄ってみたのは室蘭市の潮見台展望台。ブログを始めてから、毎年新年初日に眺めに行っている場所。今年はお天気もよさそうで、絶好の初日の出日和と思い、ワクワクしながら眠りについたのでした。
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅。2023年の最終日は室蘭市の地球岬へと。
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅。2023年11月下旬に立ち寄ってみたのは、北広島市のボールパークFヴィレッジ。今年初めて開催された、Fヴィレッジイルミネーションをちらりと眺めに。これを書いている時点では、すでに終了しているけれど。
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅。2021年の8月中旬に立ち寄ってみたのは網走市の網走湖湖畔に建つ夕陽の家。
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅。2022年の9月中旬に立ち寄ったのは北見市の網走水産直売所の間に広がる北海道景色。