北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)

ダンボーを相棒に北海道のあちらこちらを巡る訪問記。観光スポットからB級スポットまで、見たい北海道・魅せたい北海道を捜し歩いています。ひっそりとでも続ける旅の備忘録。

小樽市 雪あかりの路の天狗山会場にて

f:id:shirokumapanda:20190405012640j:plain

例年2月の上旬から中旬にかけて、札幌雪祭りの裏で対応するかのように開催されているのが小樽・雪あかりの路(2019年は2/8~2/17で開催)。
メイン会場となる手宮線会場、小樽運河会場、朝里川温泉会場をはじめとして、冬の小樽市内のあちらこちらのミニ会場で、街並みがキャンドルライトに照らされる。小樽という街全体がひとつになって、雪の中でかよわくゆらめく無数の灯を輝かせる。

f:id:shirokumapanda:20190405012424j:plain

 天狗山会場は準メイン会場となる場所。天狗山の山頂に構えるそこは、小樽の夜景と雪あかりの路のほのかな輝きを一緒に楽しめる場所。

f:id:shirokumapanda:20190405012203j:plain

この日、天狗山会場に着いたときは、まだ暗くなり始めの時間。まだまだ夜景にはほど遠いけれど。

f:id:shirokumapanda:20190405012405j:plain

少しばかり会場のほうを見て周っていると、あっというまに暗くなっていく。

f:id:shirokumapanda:20190405012331j:plain

f:id:shirokumapanda:20190405012318j:plain

キャンドルのかすかなゆらめきと輝きに、心があらわれていくような幻想的な光の海。

f:id:shirokumapanda:20190405012150j:plain

あったかい。。。かな?

f:id:shirokumapanda:20190405012327j:plain

天狗山会場の雪あかりの路は、あまり中規模程度の会場で。神社の参道とその周辺。路をほんとうにほのかに照らすように並んでいるキャンドルの列。

f:id:shirokumapanda:20190405012415j:plain

暗くなってしまえばそこは夜景の空間。

f:id:shirokumapanda:20190405012751j:plain

小樽の街に住む人たちの暮らしの明かりが輝く、夜の宝石箱。

f:id:shirokumapanda:20190405012627j:plain

「きれいだね」「ね」

夜景を見るか、雪あかりの路を見るか迷うところだけれども、夜景は夏でも見れると思い直して。

f:id:shirokumapanda:20190405012411j:plain

寒い空の冷たい夜、ゆらめき輝く雪あかり。

f:id:shirokumapanda:20190405012632j:plain

f:id:shirokumapanda:20190405012645j:plain

天狗山といえば天狗。

f:id:shirokumapanda:20190405012632j:plain

祈りがこめられた紙コップは、日本語はほとんど見当たらなくって。やっぱりアジアの人が多そうで。

それでも、雪あかりの路のメイン・準メイン会場の中では、静かで穏やかな光が灯っているように感じたのは、この天狗山会場。高台で空気が違うのか、雪あかりの静かな輝きを、一番感じたのがこちらの会場でした(車が走っていないからかも)。


とはいえ、この「雪あかりの路」は17:00頃から点灯を開始して、21:00頃には消灯終了というスケジュール。
小樽駅から天狗山までバスで行くと、冬場の小樽は渋滞しがちなので30分程度はかかる可能性があって。そこからロープウェイで山頂まで、接続がうまく出来て10分前後。

3会場回ろうとすると、メイン会場の付近から天狗山会場まで往復1時間以上かかってしまい、意外に鑑賞する時間が無いのが現実。
「小樽あんまり行くことないし、夜景を見たいし」という方は天狗山会場は寄ってみるべきと思います。北海道三大夜景にも数えられているみたいですし、実際のところきれいです。

f:id:shirokumapanda:20190405012747j:plain

でも、そうではないならば、ひとまずパスしてもいいかもしれません。手宮線・運河会場をひととおり眺めてから、時間があったら天狗山会場というのがよいのかも。
あるいは、ちょっと早めにロープウェイで山頂に行ってという手もありますが、そうするとあまり暗くないので夜景やキャンドルの輝きが楽しめないというジレンマ。

f:id:shirokumapanda:20190405012159j:plain

・・・

f:id:shirokumapanda:20190405012155j:plain

夜景はまだだね。。。

f:id:shirokumapanda:20190405012146j:plain

もうちょっと暗いほうが…

開催期間中に何度か行けるのであればよいのですが、夜景にこだわりが無い場合は、まずは後回しにしてもいいかもしれません。わぁーっと見て周れば3会場制覇も可能ですが、ゆったりと楽しんだほうが、雪あかりの路っぽくてよいような気がしてます。

また、天狗山会場に行く場合は車ではなく、バスを使って行くほうがよいと思います。小樽の冬道に慣れていない場合、狭いし、坂も急なので、落ち着いて移動できないと思います。小樽駅前のバス停から、天狗山行きのバスに乗るのが気軽でよいと思います。
ちなみに、混んだ場合には増便されることが多いみたいです。


来年行くときの、自分へのアドバイスも兼ねて。

 

【場所】

 

【小樽市 天狗山からの冬の小樽】

f:id:shirokumapanda:20190405012755j:plain

【訪問日:2019.02.16】