北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)

ダンボーを相棒に北海道のあちらこちらを巡る訪問記。観光スポットからB級スポットまで、見たい北海道・魅せたい北海道を捜し歩いています。ひっそりとでも続ける旅の備忘録。

三笠市 紅葉一歩手前だった日の桂沢神居古潭

f:id:shirokumapanda:20200523004703j:plain

ダンボーと歩く北海道、9月の下旬に訪ねてみたのはかつて石炭の街であった三笠市、恐竜の街になるはずだった三笠市の桂沢神居古潭ヘと。天気が残念だったのと、夕日が落ちて暗くなり始めた時間帯だったのがとても残念だったけれど。

f:id:shirokumapanda:20200523004506j:plain

三笠市率博物館の屋外展示にあたる散策路。その終着点にあるのが桂沢神居古潭。この日は、車で直接近くまで行って桂沢神居古潭へとお散歩。

f:id:shirokumapanda:20200523004446j:plain

桂泉橋の付近に車を停めてお散歩。桂沢神居古潭はすぐ目の前。おうちに帰って気がついたけれど、この橋の入り口にある親柱(?)、恐竜型でなんかかわいらしい。

f:id:shirokumapanda:20200523004517j:plain

三笠ジオパークの一角をなす桂沢神居古潭。

f:id:shirokumapanda:20200523004709j:plain

流れる川は幾春別川。桂沢から流れてくるこの川が曲がりくねる渓谷部分が桂沢神居古潭。

f:id:shirokumapanda:20200523004453j:plain

桂泉橋の下をくぐり流れた川が、ぐるんとS字カーブを描いて流れる場所。

f:id:shirokumapanda:20200523004716j:plain

昔から景色のすばらしい景勝地として知られていたけれど、旭川の神居古潭を思わせる風情があることから桂沢神居古潭と呼ばれるようになったという。そう言われると、パチモノ感が出ちゃうけれど、ここはここで魅力的。

f:id:shirokumapanda:20200523004722j:plain

立ち寄ってみたのは9月下旬だったけれど、紅葉が満開になるのはもう少し先っぽくて。しかも雨上がりの曇り空、かさねて薄明かり。明るいときに見たら、美しき場所だったような気がする。

f:id:shirokumapanda:20200523004747j:plain

この近辺は、三笠層と呼ばれる約1億年前の地層が広がる場所でもあり、その頃に生きていたアンモナイトの化石なども見つかる場所だという。そう、三笠市といえばアンモナイトの街。

f:id:shirokumapanda:20200523004754j:plain

幾春別川の流れに侵食され、侵食されにくい砂岩層が残り、険しい渓谷のような川岸を作り出したという。

f:id:shirokumapanda:20200523004651j:plain

雨上がりのためか、川の水の濁りもかなりのものだったけれど。

f:id:shirokumapanda:20200523004735j:plain

細くうねるから、ちょっと雨が降ると一気に勢いが強くなるのかもしれなくて。そういえば三笠市は氾濫する幾春別川と戦い続けてきた街でもある。下流の平野部付近では、川の流れを変えようともしたこともある街。

f:id:shirokumapanda:20200523004459j:plain

桂泉橋付近ではまっすぐに流れるのに。

f:id:shirokumapanda:20200523004802j:plain

急にカーブを描く不思議な場所でもある。

f:id:shirokumapanda:20200523004729j:plain

お天気が心残りだったれど、またいつか紅葉時期に再挑戦。また雨も降ってきそうだし、

f:id:shirokumapanda:20200523004741j:plain

ばいばい

f:id:shirokumapanda:20200523004821j:plain

あかいの

f:id:shirokumapanda:20200523004815j:plain

f:id:shirokumapanda:20200523004827j:plain

おっきーの

f:id:shirokumapanda:20200523004833j:plain

ふってきたー

走らないの!



【場所】


【三笠市 桂沢神居古潭】

f:id:shirokumapanda:20200523004657j:plain

【訪問日:2019.09.29】