ダンボーの道内旅行、6月の頭に倶知安へ。この時期は桜が終わり、芝桜のシーズンが始まるころ。ちょっと寄り道がてら旭ヶ丘公園へ。
倶知安の芝桜といえば「三島さんの芝桜庭園」が有名だけれども、こちらは旭ヶ丘公園の芝桜。歩いて10~15分のところに三島さんの芝桜庭園があり、そちらはお客さんで賑わっているけれど、こちらは誰一人としておらずで。
どこかの街の中にあれば、けっこう人が集まりそうな芝桜畑だけれども。いかんせん、すぐそばにあるのが三島さんの芝桜。どうしても比べられると、影にひっそりと隠れてしまう。
色合いが一種類なのがちょっとさびしい感じはあったけれど、それでも花のひとつひとつの輝きはひけをとらず。
旭ヶ丘総合公園は小さなスキー場やキャンプ場、遊具あふれるわんぱく広場と、街の人にとっては娯楽あふれる大きな公園。
とはいえ、観光のお客さんがあまり立ち寄るような場所ではなさそうで。たしかに三島さんのところを見たあとでこちらを見ると、どうしても「?」ってなっちゃうのは否めない。
家の近所にあったら、写真を撮る人が集まりそうだけれども、ここに20分ほどいたけれど、誰一人としてやってこず。
見方を変えたら、芝桜を独り占めできる可能性がある公園ってことになるのかも。
町の人には有名かもしれないけれど、他から来る人には知られていなさそうな芝桜。せっかく綺麗に咲いているのに、人知れずに咲いているのは、ちょっともったいないかも。
【場所】
【倶知安町 旭ヶ丘総合公園・芝桜】
【訪問日:2019.06.01】