北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)

ダンボーを相棒に北海道のあちらこちらを巡る訪問記。観光スポットからB級スポットまで、見たい北海道・魅せたい北海道を捜し歩いています。ひっそりとでも続ける旅の備忘録。

室蘭市 潮見公園展望台からの初日の出チャレンジ

2025年の1月1日。向かってみたのは、ここ数年恒例になっている室蘭市の潮見公園展望台。もちろん初日の出を目指しての早朝散歩。

室蘭市の初日の出スポットとなると、一番のメジャーな場所は地球岬。だけど、地球岬ともなると人がすごそうなので、イタンキ浜を見下ろす潮見公園展望台へと。

前日の天気予報では、早朝時間帯は曇りマーク。

今年もダメかなあ。水平線の先には、空ではなくて雲が広がってる。

一瞬だけ明るいのが見えたけど。

すぐ消えちゃった。
でも、海からのぼる日の出を見ることはできなくても、雲から生まれてくる日の出は見えれそうな気がする。
寒いけど、もうちょっと我慢。

きた。

雲から生まれた初日の出。

海からじゃないのは残念ではあるけれど、見れたことには間違いなくって。今年1年幸先いいのかな。いいといいな。

ゆっくりゆっり上ってくる日の出。2025年はいい年であってくれますように。

ここまで上ってきたころには、展望台には誰もいなくなっておりました。

なんだか風も強くなってきたし、そろそろ帰らなくっちゃ。来年の初日の出は場所を変えてみようかな。

初日の出、見ることができたってことでいいよね。上ってきた瞬間のちっちゃい光も撮っていたし。その時は、そのまま上ってくるかと期待したんだけど。。。

2025年度も北海道巡りをしながら、ダンボーを追いかけたり、ティラノサウルスを追いかけたりしています。去年できずじまいだったことにもチャレンジしてみようとは思いながら眺めていた、元日の日の出でした。

 


【室蘭市 潮見公園展望台】

【訪問日:2025.01.01】