ダンボーの北海道お出かけ日誌。2022年の4月24日に向かってみたのは、カタクリとエゾサンゴクめぐりのドライブ。昨年は時期がちょっと遅れてしまった感じがあったので、今年はGW前に巡り歩き。
【浦臼町 浦臼神社】
すんごく風が強かったこの日。ダンボーたちは、なかなかに歩きまわれない。
浦臼神社は、カタクリとエゾサンゴクの群生地として有名な神社。いろんな人たちがリスの写真を撮ってるけれど、そんなかわいらしい写真は望むこともできず。
神社の横を通る道の斜面にも、雑草化したカタクリやエゾサンゴクがいっぱいあった。
他の人が撮っているようなきらきらした写真は撮れなかったけれど。
去年よりはいい時期に見にこれた気がする。
風がもうちょっと穏やかだったら、もっとよかったんだけど。
【旭川市 男山自然公園】
エゾサンゴクよりもカタクリのピンクの花が目立っていた男山自然公園の群生地。
芝桜ほどでは無いけれど、ピンクの花がじゅうたんのように咲き広がっていました。
何をどう勘違いしたのか自分でも分からないけれど、男山自然公園は芦別にあると思い込んでいた。
こちらも、とってもきれいでした。
浦臼神社と違って閉園時間があるので、あせって周ってしまったけれど。
ぐるりと回る遊歩道から見る姿は、楽しかったです。
来年は、もうちょっとゆっくり回れるように考えよう。
さてさて、北海道も春です。桜前線は、去年よりもはるかに早くにやってきています。GWのころには、もう終盤戦になっていそうで、なんだか悔しいです...