ダンボーの北海道食べ歩きの旅。2021年の2月下旬に立ち寄ってみたのは函館市は湯の川温泉方面のあん太郎食堂。なんだか一風かわった感じのラーメン屋さんへと立ち寄り。
2021年の2月の20日、その頃開かれていた「湯の川・冬の灯」を眺めていたら時間も遅くなり、ご飯を食べられそうなお店も見当たらず、困っていたとき。
湯の川・冬の灯りの会場の終わりが差し掛かった頃、信号を渡った先に見えたご飯屋さん。
今日の晩御飯はコンビニ弁当かなと考え始めたときに見つけたので、入ったお店。
頼んでみたのは「がごめ昆布しおラーメン」。ラーメンの麺も特徴的だけど、お店のご主人も特徴的。人見知りが激しい僕にとっては、ちょっと苦手な雰囲気だけど、普通の人には、とっても気さくで楽しそうに感じるお店の雰囲気。
冷えた体を温めるのにちょうどいいラーメン。でもメニューを眺めていると、ラーメンを主体とした定食やさんな感じ。
函館といえば塩ラーメン。普通の塩ラーメンとは異なる、すこし異色感のあるラーメンだったけれど、おいしくいただけたお店。
人見知りじゃなければ、和気あいあいとよりいっそう楽しめそうなお店でした。
【場所】
【函館市 あん太郎食堂にて】
【訪問日:2021.02.20】