毎年恒例の札幌ファクトリーのクリスマスツリー。
クリスマスの時期が近づいてくると、札幌ファクトリーの煙突にサンタさんが登場するとともに、建物内のアトリウムに高さ14メートルのクリスマスツリーが現われる。
建物の入り口もイルミネーション風に飾られていて、クリスマスムード。
サンタさんも煙突にしがみつく。
サンタさん、ぼく、ほしいものがいっぱいあります…。ところでこのサンタさん、普段はどこにいるんだろ。
クリスマスツリーに使われているトドマツは、広尾サンタランドからはるばるここまでやってきて。そして、約4万個のLEDやオーナメントで着飾って、華やかな姿で堂々と。
今年はアーチ状のトンネルも設置されていて。通ってみるのもまた一興。
優しい光に包まれる、イルミネーションアーチ。
昼間じゃなくて暗くなってから見に来ないとなーって思ったり。
でもメインはクリスマスツリー。
時間とともに色を変えるその姿は、きらびやかで華やかで。
16:00~22:00の毎時00分には、5分間のライトのショータイム。
その姿が見れるのはクリスマスまで。期間限定の恒例行事。
21:00ごろになると、お店も閉まり始めて、お客さんも少なくなってきて。運がよければほぼ独り占め状態になれるかも。
来年も見れることを期待しながら。
【場所】
【札幌市 札幌ファクトリーのクリスマスツリー】
【訪問日:2018.12.2】